top of page
バーIC-FORCE.png

 2019年(令和元年)年に石川県加賀市医療センターが研修指定病院となったことをきっかけにスタートした研修医(Resident:レジデント)のための毎週水曜日08時00分から30分だけのショートレクチャー【IC-FORCE】。感染症倶楽部シリーズの人気メインレクチャーである【抗菌薬という名の武器の使い方】のすべてを約50回に分け、研修医の先生(自称研修医の含む)が何科を専攻したとしても使える抗菌薬という名の武器を最低限で自分で使いこなせる ようになり、臨床推論&身体診察を含めた見極める力が習得できる臨床研修を目指します。

 2020年 2nd Season からは、with COVID-19の時代に伴い【Zoom】などを用いたリモートレクチャーで開催。

 2022年 4th Season からは、加賀市医療センターの好意により、全国の医療機関での研修医を対象にオープンレクチャーとすることになりました。しかも、1回30分で1年間で約50回の抗菌薬レクチャーがすべて無料で受講可能となります!

​ 毎年、6月から次年度の5月までの1年間開催となります。事前受講登録制ですので、気軽にご参加ください♪右下の参加応募登録フォームもしくは、下記のQRコードより参加応募登録をお願いします。定員となりましたら応募を終了とし、出来る限り研修医の先生を優先登録とさせて頂きますことご了承ください。なお、受講可能の是非は、準備の関係で開催数日前になることもあります。

​ また、医療機関単位で自院の研修医レクチャーや所属での定期勉強会の一環として団体対応したいという場合も受け付けております。代表者は左下の参加応募登録フォームに登録したうえで、永田宛てのfever.workup@gmail.comまでご連絡ください。

    ​​2022年06月07日:個人視聴&団体視聴合わせて568名の参加応募を頂き、今期の応募は満員御礼となりました!

若干名であれば、なんとか調整して対応できる可能性もあります。もし、今からでも受講希望の方は、fever.workup@gmail.comまでご連絡ください。来期募集は、来春2023年5月頃を予定しています。

​満員御礼 !(^^)!

IC-FORCE1.JPG
IC-FORCE2.JPG
bottom of page